2013.11.23
レ・ミゼラブル
帝国劇場
ミュージカル
「レ・ミゼラブル」@帝国劇場。 今日は、福井バル、川口ジャべ。 なんだか、どうも今ひとつなんだよな。気分が盛り上がらない。 オケのタイミングが悪いのかも。なんか、妙に歌とズレる感じで、こっちの感情の盛り上がりに水をさされる。 http://t.co/onWAjkL17b2013/11/23(土) 13:41:422013/11/23(土) 13:41:42
「レ・ミゼラブル」 福井バルは、前に見た時とあまり変わってないかも。芸風がこの路線なのだろうな。歌を聞かせるところにポイントがあるようで、演技の方は型通りというか。 川口ジャべは、先日より調子いい感じ。この前、少し声が喉にかかっていたのだが、今日はバッチリて、大黒柱といった感じ。2013/11/23(土) 13:44:212013/11/23(土) 13:44:21
「レ・ミゼラブル」 今日の指揮は山口琇也さんという方。ぐぐったら、ボイストレーナーとか、レミゼの音楽監督もされてるらしいんだけど、逆に言えば指揮は本職じゃないのかな。 俳優さんは一人二人あわなくてもどうにかなるけど、指揮が合わないと全部がツライから困る。2013/11/23(土) 13:57:152013/11/23(土) 13:57:15
「レ・ミゼラブル」 福井さんは調子が悪かったようで、「Bring him home」やエピローグの高音パートが苦しかった。 オケ、というか指揮も自分には合わなかったし、全体的に低調な回でした。 coop とおけぴの貸切だったようで、カーテンコールで福井さんと森クミさんの挨拶。2013/11/23(土) 15:28:002013/11/23(土) 15:28:00
「レ・ミゼラブル」 森クミさん、ふくよかになられただろうか。衣装の胸あきのところから、前に、ではなくて、上に盛り上がって胸がはみだしていた。イギリスパンを二斤詰め込んだみたいと言ったら伝わるかな? カーテンコールの挨拶ではcoopの安売り商品を早口言葉のように紹介していた(笑)2013/11/23(土) 15:33:452013/11/23(土) 15:33:45
「レ・ミゼラブル」 もう一回見に行く予定なので、不安になって、入口の方に指揮者のスケジュールが発表されているかを尋ねてしまった。 「スケジュールは発表されていませんが、基本的には若林です」という答をいただき、ちょっと安心。2013/11/23(土) 15:37:212013/11/23(土) 15:37:21
「レ・ミゼラブル」 今日は、川口ジャべ、杉山アンジョ、田村マリウス、松井ガブあたりが良かった。 こうして並べてみると、自分の趣味がはっきりするな。演劇的に細かく役作りされてる人が好みなわけだ。 あ、KENTARO テナも良かった。前に見たときはさほどなんとも思わなかったのに。2013/11/23(土) 15:59:242013/11/23(土) 15:59:24
「レ・ミゼラブル」 平野綾さんのエポを初めて見たのだが、この方、面白い演技するな。 数秒単位での感情を表現するのがうまいのだが、それを切り替えすぎるのか、分単位のスパンでの表現は曖昧な感じに。全体にやり過ぎな感じもあったり。 演出家がガッチリと演出つけると面白くなりそう。2013/11/23(土) 16:02:322013/11/23(土) 16:02:32