2013.12.12
モンテ・クリスト伯
日生劇場
ミュージカル
「モンテクリスト伯」@日生劇場、幕間。 文庫で6冊だったかの長編を二時間半に押し込んでるのでしょうがないとはいえ、あらすじを見ているような展開の速さ。 エドモン、牢獄では村井國夫様とイチャイチャして、脱獄後はすぐに岸祐二さんにラブラブされて、何が不満なんだよ〜と思っちゃった(笑)2013/12/12(木) 21:25:522013/12/12(木) 21:25:52
「モンテクリスト伯」 二幕は一時間。というわけで豪速展開。まさか一曲であれだけやっちゃうとは(笑) ドラマチックなストーリーのはずなんだけど、事件だけがポンポン起こる割にドラマ性をあまり感じなかった。 一つには、エドモンの石丸さんに、核となる憎悪をあまり感じなかったせいかな。2013/12/12(木) 21:30:252013/12/12(木) 21:30:25
「モンテ・クリスト伯」 モンデゴの岡本健一さん、歌は微妙な所もあるが、最後の所の演技が良くて、こういう憎悪がエドモンの方にも欲しかったんだよと思ったり。 濱田めぐみさんは、良かったんだけど、良かったんだけど、出番少なっ。一幕は顔見せで二幕に出番あるのかと思ってたら……。2013/12/12(木) 21:37:242013/12/12(木) 21:37:24
「モンテ・クリスト伯」 花總まりさんのメルセデス、最初が今ひとつだったのだが、一幕後半でのモンデゴとのシーンが凄く説得力があった。こういう女に引っかかったら、そりゃモンデゴもどんどん壊れていきますよ。一見折れそうな風情で、貞淑な妻でもありながら、心の底は決して渡してくれない。2013/12/12(木) 21:41:442013/12/12(木) 21:41:44
「モンテ・クリスト伯」 村井國夫様は相変わらずお素敵です。出番少ないけど、もってくよね〜。ホント、いい声。 岸祐二さん、おいしい役所でした。エドモンのこと、幸せにしてあげてね、とか思ったり(笑) 石川禅さんは……悪人が似合わないような。憎たらしく見えないのだ。2013/12/12(木) 21:47:202013/12/12(木) 21:47:20
「モンテ・クリスト伯」 恨みの深さ、というのがあまり伝わってこなかったので、再会の所で、仇三人に蹴りでも入れて、メルセデス攫って海賊船で船出すりゃいいんじゃないのとか思ったり。 あ、そうか、石丸さんのエドモンは、なんか常にリア充の匂いがするんだ。2013/12/12(木) 21:54:392013/12/12(木) 21:54:39
「モンテ・クリスト伯」 花總まりさん、改めて頭の小ささに驚いた。髪をコンパクトに結ってドレスが大きいシーンでは、十頭身以上あるように見える。 再会のシーンでメルセデスが泣き落としかければ、誰も死なずにすんだろうけど、それが出来ない女性なんだなというキャラクターの説得力があった。2013/12/12(木) 22:25:452013/12/12(木) 22:25:45
「モンテ・クリスト伯」 坂元健児さん、この方も悪役のわりに可愛らしい。なんか「金、金、金」みたいにうたってるんだけど、雰囲気は「肉、肉、焼き肉」ぐらいの欲望に聞こえちゃうという。 うーん、超高速展開の脚本と山田和也演出でシリアスってのが相性悪いのかな。ドロドロした感じにならない。2013/12/12(木) 22:46:292013/12/12(木) 22:46:29
「モンテ・クリスト伯」 公演はじまったばかりの所にこういう事言うのは申し訳ない感じだが、再演あるならワイルドホーン繋がりで「ルドルフ」のデヴィッド・ルヴォーか「GOLD」の白井晃を起用するのはいかがでしょうか。 高速ぶっ飛び展開の人間ドラマ部分を埋める演出をしてくれそうな。2013/12/12(木) 23:14:302013/12/12(木) 23:14:30
「モンテ・クリスト伯」の主役の名前、エドモンド・ダンテスだと思ってのだが今回はエドモンだった。英語読みとフランス語読みの差なのかな? 原作読んだの四半世紀以上前だからなにもかも記憶があやふやなんだけど。2013/12/12(木) 23:24:122013/12/12(木) 23:24:12
先日のミュージカル版「モンテ・クリスト伯」は復讐譚としてはしゃっきりしないなと考えていたのだが、話はシンデレラに近いということに気づいた。 石丸シンデレラ、村井魔法使い、岸さんがネズミ、継母が禅さん、姉たちが岡本さん坂元さんで花總さんが王子様。そりゃ、憎悪も悪もあっさりですよね。2013/12/14(土) 14:33:522013/12/14(土) 14:33:52
公式リツ。 ミュージカル「モンテ・クリスト伯」におけるエドモンとジャコポの非対称な関係。 見てる時に自分が不思議に思わなかったのは、多分、石丸さんがイケメンリア充枠で、岸さんが非モテ枠、という形で人種差を認識していたためじゃないだろうか。 岸さんゴメンナサイ。好きなんですよ。2013/12/15(日) 23:26:212013/12/15(日) 23:26:21