2014.12.28
酉のペソ
平原慎太郎
東京芸術劇場シアターイースト
ダンス
今日はこれから平原慎太郎さんのソロ公演「酉のペソ」なのだが、その前に東京芸術劇場でのフラッシュモブも。 来月の「近藤良平のモダン・タイムス」プロモーションなのかな。なんとなく盆踊りっぽかった。 http://t.co/5E2qzkD1Ln2014-12-28 17:31:15 GMT+9:002014-12-28 17:31:15 GMT+9:00
平原慎太郎「酉のペソ」@東京芸術劇場シアターイースト。 約一時間のソロ公演。面白かったが、ソロで一時間は長いなと思う所も。自分はとにかく関係性萌えの人間なので、一人しかいないと飽きがくるのが早いみたい。 二人に見えるパートだと俄然集中力が上がるという正直さ(笑)2014-12-28 19:58:57 GMT+9:002014-12-28 19:58:57 GMT+9:00
「酉のペソ」 ストーリーは全然説明されないが、自分の脳内では、寄生獣+異星人刑事、みたいな話だったので、ミギーと二人の所が楽しかった。 右手とそれ以外での一人デュエットというのをもっと追求した作品を見てみたいな。今日は踊ってると、時々一人に戻っちゃう感じだったので。2014-12-28 20:02:15 GMT+9:002014-12-28 20:02:15 GMT+9:00
「酉のペソ」 途中で右手をしゃぶるシーンがあるんだけど、心の中で、エッロ〜と叫んでしまった(笑) スミマセン。でも、だって、新一がさぁ、右手の中指と人差し指を延々とねぶってたら、それはヤバイよねぇ、ミギー×新一の18禁だよねぇ、という(笑)2014-12-28 20:06:44 GMT+9:002014-12-28 20:06:44 GMT+9:00
「酉のペソ」のアフタートークで、コンドルズの公演の宣伝が。 来年3月にシアターイーストで「沈黙の春 -6.66」というのをやるそうです。再演だけど新バージョンで、普段よりもコンテンポラリー寄りの作品との事で、ちょっと気になるなぁ。 http://t.co/l4MhsoM6VO2014-12-28 20:35:22 GMT+9:002014-12-28 20:35:22 GMT+9:00