2015.12.17
コンサート
ラミン・カリムルー
東京国際フォーラム ホールA
コンサート
これから、ラミン・カリムルーのコンサート@東京国際フォーラムホールA。 場内アナウンスで撮影禁止って言ってたんだけど、皆さん平気で舞台セットを撮影してる。ラミンのファンって、そういう観客層なのね〜と思っちゃうよなぁ。2015-12-17 18:57:41 GMT+9:002015-12-17 18:57:41 GMT+9:00
「ラミン・カリムルー コンサート」 前半は、empty chairs からはじまって、ゲストの平原綾香さんの「愛は死なず」を含めて、till I hear your song まで。 アコースティックな編成で、ピアノ、ギター、バイオリン、チェロに、時々ラミンもギターを持って。2015-12-17 20:09:43 GMT+9:002015-12-17 20:09:43 GMT+9:00
「ラミン・カリムルー コンサート」 ミュージカル俳優というよりは、カントリー歌手といった感じのコンサート。といっても、カントリーは全然聞かないのでイメージですが。 Bring him home がウクレレっぽかったり、people's song がカントリーアレンジだったり。2015-12-17 21:33:42 GMT+9:002015-12-17 21:33:42 GMT+9:00
「ラミン ソロコン」 前半は黒ジーンズに、黒地に白のドット柄のシャツ。後半は少しドレッシーな黒シャツに、サイドと腰の後ろに黒のラインのはいったグレーのスラックス。 どちらもシャツは袖をまくって腕を見せて、第二ボタンまで外して胸をチラ見せ。 平原さんとのトークで胸筋ピクピクも(笑)2015-12-17 21:36:01 GMT+9:002015-12-17 21:36:01 GMT+9:00
「ラミン ソロコン」 ミュージカルっぽい歌い方ではなかったので、最初はちょっと戸惑ったけど、楽しかった。 Music of the night の冒頭をギターとチェロだけなんて、他ではちょっと聞けないアレンジじゃないだろうか。中盤の声を張るところが、丁度真正面直撃で参りました。2015-12-17 21:38:38 GMT+9:002015-12-17 21:38:38 GMT+9:00
「ラミン ソロコン」 ゲストの平原綾香さん。思ってたよりもさらに低い所が得意なのかも。ラミンとの「somewhere」のデュエットが良くて、なかでもかなり低い声で歌っていた所にグッときた。 「ジュピター」を歌ってる時に思ったのだけど、身振りが少し格闘系だよね。ちょっと春麗っぽい。2015-12-17 21:41:56 GMT+9:002015-12-17 21:41:56 GMT+9:00
「ラミン ソロコン」 アンコールは、intimate にやりたいからと、スタンドマイク一本の周りに5人で集まっての演奏。 自分は前方の通路横を取っていたので、ライブハウス的距離感でとても幸せだったのだが、サイドとか後方の人はどうだったのかなと、ちょっと気になったりも。2015-12-17 21:51:34 GMT+9:002015-12-17 21:51:34 GMT+9:00
「ラミン ソロコン」 ピアノの兄ちゃん、細い方だったのだが、カーテンコールで立ち上がったのを見たら結構な胸筋が。 カントリー系で結構叩く感じの所も多かったのだが、もしかしてピアノって胸筋で弾くの?そんな事はない?と気になった。2015-12-17 21:59:53 GMT+9:002015-12-17 21:59:53 GMT+9:00
「ラミン ソロコン」 平原綾香さん、Love never dies の高音も悪くはなかったけど、声の切り替えがちょっと気になったりして。 もっと低い音域の役で見てみたいなぁ。結構男前な感じだし、ドスの効いた声も出るし、凄みのある役とかいけそうな気がするんだけど。2015-12-17 22:13:11 GMT+9:002015-12-17 22:13:11 GMT+9:00
「ラミン ソロコン」 楽しかったのだけれど、個人的な欲望を言えば、もっと俳優としての姿を見せて欲しかったという所も。 自分は、歌自体にはそれほど興味なくて、演劇的な歌い方という所に惹かれる人なので。 でも、役柄ではない、ラミンとしての姿がとてもチャーミングだったので、満足した。2015-12-17 22:21:46 GMT+9:002015-12-17 22:21:46 GMT+9:00
「ラミン ソロコン」 ラミンのギターのストラップ。 縦に R A M I N の下に、小さい文字で、多分、 J. H. K. K. って入ってたと思うんだけど、何のイニシャルだろう?2015-12-17 22:33:17 GMT+9:002015-12-17 22:33:17 GMT+9:00
検索したら、ラミンの「Bring him home」の動画があった。バンジョーの音色のせいで、結構牧歌的な感じになるよな。 https://t.co/LXhyIPPjFO2015-12-17 22:36:45 GMT+9:002015-12-17 22:36:45 GMT+9:00
ラミンのソロコン帰りの皆様、それぞれいろんな事をなさっているでしょうが、自分は「オペラ座の怪人 25周年コンサート」を再生する事に。レミゼと迷ったんだけど、出番の多い方で。2015-12-17 23:00:48 GMT+9:002015-12-17 23:00:48 GMT+9:00
オペラ座の怪人、ラミンの怪人が出てくるまで飛ばそうかと早送りしはじめたのだが、ラウル(ハドリー・フレイザー)が出てきて慌てて止めるなど(笑) 先ほど教えていただいたのですが、ラミンには息子さんが2人いて、片方はハドリーというお名前なんだそうです。2015-12-17 23:20:57 GMT+9:002015-12-17 23:20:57 GMT+9:00
ふと思ったんだけど、あの人がスーパーマンなんだから、かの人をバットマンにして、SvB のダブルパロやると、めっちゃ楽しそうな。 いや、この予告のマスク剥ぎをやってみて欲しいだけですが。 https://t.co/sZefMbSAat2015-12-17 23:51:25 GMT+9:002015-12-17 23:51:25 GMT+9:00
そういえば、昨日のラミンソロコンの特典ポスター、どういう図柄だったんだろう。開封せずに婿に出しちゃったので。 ツイート検索してみたら、ここら辺のラインみたいだが(笑) https://t.co/jJS85J6kFM https://t.co/zOlaxbUKyj2015-12-18 12:34:05 GMT+9:002015-12-18 12:34:05 GMT+9:00
真面目に検索したら、ラミンポスターを飾ってる方のツイートが見つかった。 なるほど、これは貰って帰ってこなくて良かった(笑) 女性の部屋に置いてもらう方がポスターくんも幸せでしょう。2015-12-18 12:40:58 GMT+9:002015-12-18 12:40:58 GMT+9:00