2016.04.30
SESSION 情熱と生活
REVO 2016
新国立劇場小劇場
ダンス
REVO 2016「SESSION 情熱と生活」@新国立劇場小劇場、幕間。 平山素子、平原慎太郎、佐藤洋介、フィリップ・エマール、なんて出演者に惹かれて見に来たのだが、結構キツイ。生演奏と豪華ダンサーによる寸劇集というか、学芸会の先生の出し物だけが延々続く感じ。2016-04-30 19:09:07 GMT+9:002016-04-30 19:09:07 GMT+9:00
REVO「SESSION」終演。 ダンスパートだけ30分で、他を全部切ってくれた方が精神衛生上良かったな。 悪趣味とすら言えない程度のダサいネタを次々やられて、松尾スズキ的なオチでもあるのかと思えば何もないという。 なんかかえってビックリだった。新国立の小劇場でこんなの見るとは。2016-04-30 20:11:48 GMT+9:002016-04-30 20:11:48 GMT+9:00
「SESSION」 寸劇のネタが、外国人女性が拇印と言われておっぱい押しつけるのからはじまって、性同一性障害のCAをオカマのスチュワーデスと笑い者にしたり、中国人団体旅行客、理系女性研究者、モンゴル出身アイドルに「シコシコシコシコ、シコ踏みたい」と歌わせたり。2016-04-30 21:03:37 GMT+9:002016-04-30 21:03:37 GMT+9:00
「SESSION」 平山素子さん、50手前のはずだが、全くそうは見えず。激しい踊りは数分×数回だからフルパワーでいけるのかもしれないが、それにしても驚異的。 CA やってた方がなかなかいいダンサーで、名前調べなきゃと思ったのだが、途中で辻本さんだよと気づいた。2016-04-30 21:11:16 GMT+9:002016-04-30 21:11:16 GMT+9:00