2016.08.16
頭痛肩こり樋口一葉
シアタークリエ
演劇
「頭痛肩こり樋口一葉」@シアタークリエ、幕間。 井上ひさしの戯曲で有名なやつなので、一度見たいと思っていたところに、安いチケットが出てたので見に来たのだが、安いチケットがたくさん出るという事はそれなりの理由があるんだよなという出来の1幕。この前の「狸御殿」もそうだったが。2016-08-16 19:57:48 GMT+9:002016-08-16 19:57:48 GMT+9:00
「頭痛肩こり樋口一葉」幕間。 演出が栗山民也さんだから安全パイだと思ったんだけどなぁ。なんかどうもダラダラしてるうえに、誰一人として感情移入できるキャラがいないという。女6人のキャストだから、かわいいおっちゃんがいて救われるとかもないし。 さすがに後半はどうにかしてくると思うが。2016-08-16 20:00:26 GMT+9:002016-08-16 20:00:26 GMT+9:00
「頭痛肩こり樋口一葉」終演。 後半はさすがにある程度ではあったけど、いまいちしゃっきりしないまま終わったかな。あー、井上ひさしだなぁー、と思う部分もあるのだけど、人物像が出来上がってないような。樋口一葉だからフェミニズム的な話でもあるのだけど、そこらへんもなんかぬるい出来だった。2016-08-16 21:36:30 GMT+9:002016-08-16 21:36:30 GMT+9:00
「頭痛肩こり樋口一葉」 安いチケットでいくと、まわりの客層が、悪いというか、劇場なれしてないんだろうなということも。携帯のバイブ鳴らしたり、終始革のバッグを触ってキシキシいわせてたり。 頑張ってチケット取って見る公演だと、まわりも気合い入ってて安心なこと多いよね(招待客を除く)。2016-08-16 21:40:09 GMT+9:002016-08-16 21:40:09 GMT+9:00
「頭痛肩こり樋口一葉」 客席、なんだかとても年齢層が高くて、歌舞伎座を超えるんじゃないかというぐらいに高齢の方々がたくさんいらしてた。 何か、シニア向けの媒体使って安いチケット売ったのかな。それとも日程的な問題だろうか。 ちょうどお盆の16日に見られたのは面白かった。2016-08-16 21:51:54 GMT+9:002016-08-16 21:51:54 GMT+9:00