2017.03.27
パッセンジャー
映画
「パッセンジャー」を見てきた。 途中で、こーゆー映画だったのかー!! と。いや、予告や宣伝では1つ重要な要素が落ちてるので、びっくりしてしまった。 クリス・プラットとジェニファー・ローレンスがとても良かった。というか、この2人の組み合わせでギリギリかもという綱渡りの脚本。2017-03-27 23:32:48 GMT+9:002017-03-27 23:32:48 GMT+9:00
「パッセンジャー」 ネタバレっぽいですが。 これ、男2人でダブルパロをやるとするじゃないですか。 もう、どうにもならない救いのなさだよね。 ファスベンダーとマカヴォイで想像しちゃって、まさに地獄。 そういう徹底して救いがないのも見てみたかったりして(笑)2017-03-27 23:37:22 GMT+9:002017-03-27 23:37:22 GMT+9:00
「パッセンジャー」 予告を見たときに、二人が出会うシーンでクリプラに○○○○○のが不思議で気になっていたんだけど、そういう事か!って。 オーロラ視点のミステリ系のつくりにして、少しづつ過去の情報出したら、全然違う話になるよな。 https://t.co/YOPWSoe16i2017-03-28 00:03:47 GMT+9:002017-03-28 00:03:47 GMT+9:00
「パッセンジャー」 クリス・プラットのファンの方は是非。 最初の10分の動画が公式にあがってますが、冬眠から目覚めるクリプラ、シャワー浴びるクリプラ、洋服選ぶクリプラなどがみられます。 https://t.co/8pzxueMonO 本編ではさらに髭もじゃとかノーパンとかも(笑)2017-03-28 00:14:16 GMT+9:002017-03-28 00:14:16 GMT+9:00
「パッセンジャー」 予告編にヒントはあったのに、迂闊な事に全く予想してなかった展開で。 これ、路線でいけば○○○○○と親和性高いと思うんだよな。「X-men」なら○○○○、「弱虫ペダル」なら○○、といったあたり。 https://t.co/8qNWYdaB2T2017-03-28 00:21:12 GMT+9:002017-03-28 00:21:12 GMT+9:00
「パッセンジャー」 エリチャだと、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○チャールズと、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○エリック、かな。 https://t.co/D5eJzuKI5M2017-03-28 00:32:40 GMT+9:002017-03-28 00:32:40 GMT+9:00
「パッセンジャー」 ラブストーリーっぽく作ってあるけれど、本質的には○と○○の話のような気がする。 終盤では、オーロラに繰り返し○○○○○○○○○○が与えられ、それを避けるために必死になる姿が描かれるわけで。 https://t.co/YbmyFfNj6O2017-03-28 00:45:52 GMT+9:002017-03-28 00:45:52 GMT+9:00
「パッセンジャー」 しかし、クリス・プラットはいい俳優さんだな〜。 自分は彼の顔も体も好きで、あの楽しげなところもいいんだけど、今回は、こういう表情するのか〜、というのが随所にあって。目の表情がとても豊か。2017-03-28 01:10:22 GMT+9:002017-03-28 01:10:22 GMT+9:00
「パッセンジャー」 公式リツした、ダブルパロにするとパワーバランスが変わるという話、いろいろ試して、うーん難しい、と。 自分は本編も、最低最悪とは思わなくて、あの2人ならギリギリだけど OK だと思ったのだった。 ここら辺は男女のどちらに感情移入してみるかで違うだろうけど。2017-03-28 23:46:21 GMT+9:002017-03-28 23:46:21 GMT+9:00
「パッセンジャー」 本編は未来設定で、社会的男女格差や、男性の肉体的優位が強調されるような描写もなく、船内の絶対的階級社会的には女性優位にしてあって、結構気を使ってると思うのだが、それでもパワーバランスが男>女だから、あの話は最低最悪、と思う女性も多いという事なんだよな。2017-03-28 23:51:19 GMT+9:002017-03-28 23:51:19 GMT+9:00
「パッセンジャー」 男女逆転させると、女が男の○○○○○○○○○○、しかも○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ってパターンはよくあるのではと思うが、その逆は丁寧にやっても最低最悪って言われちゃうのね、みたいな気もしたり。 https://t.co/mkenEpOFGw2017-03-28 23:56:56 GMT+9:002017-03-28 23:56:56 GMT+9:00
「パッセンジャー」 ネタバレ? 脳内でキャスト取っ替え引っ換えしてみたら、本編の男女版はあの2人でギリギリセーフ、キャスト違ったらちょっと無理かも。女男に逆転させたらあーヤダヤダ女って得ね。男男だと地獄まっしぐら展開が楽しい。女女は素養がなくてうまく想像ができない、といった感じ。2017-03-29 00:06:01 GMT+9:002017-03-29 00:06:01 GMT+9:00
「パッセンジャー」 男同士なら、最後の○○○○○○○○○というのは、船の規模的にちょっと考えられないから、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○、とかをやりたくなるんだよね。 https://t.co/B4tOVmQgu42017-03-29 00:14:25 GMT+9:002017-03-29 00:14:25 GMT+9:00
「パッセンジャー」 本編は、○○○○○○○○○○○○○○○○状態で、○○○○○○○○○○○○○という選択が継続した、と思えるわけだけど、男同士でやるなら、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○、みたいなのをやりたくなるよね。 https://t.co/6WiBWgd1mJ2017-03-29 00:20:21 GMT+9:002017-03-29 00:20:21 GMT+9:00
「パッセンジャー」 自分はどうしても、男女だったらダメだけど、男男ならアレもコレもやりたい、と思っちゃうんだけど、そういうのいけないんだろうな。 肉体的社会的優位性に関係ないところで、例えば、男相手には嘘ついてもいいけど、女相手はだめ、とかってのは性差別にあたるんじゃないかと。2017-03-29 00:35:01 GMT+9:002017-03-29 00:35:01 GMT+9:00
「パッセンジャー」 ヒロインの名前がオーロラで「眠れる森の美女」がモチーフにもなってるのだが、自分が一番それっぽいと思ったのは、○○○○○○○○○○させるシーン。あそこ、やってはいけないことをやっているような感じを受けたのだった。 https://t.co/gDgFc5hWtq2017-03-31 01:19:05 GMT+9:002017-03-31 01:19:05 GMT+9:00