2017.06.28
ピカイチ!
梅棒
Zepp ブルーシアター六本木
ダンス
梅棒「ピカイチ!」@ Zepp ブルーシアター六本木。 今日は、2000円のサービスエリアで。 当日引き換えで残った席をくれるのですが、10番台後半列の一桁後半で、充分見やすかった。発売からすぐ売り切れちゃうでしょうが、コストパフォーマンス的には圧倒的にオススメ。2017-06-28 21:26:16 GMT+9:002017-06-28 21:26:16 GMT+9:00
「ピカイチ!」 7公演めで、初日よりこなれてきたかな。コンビネーションが良くなっているのと、役のキャラクターが踊りに反映されてるのと。 梅棒さんに関しては、公演回数をたくさんやるという部分を無条件で応援してるのだが、その理由の一つが、本番の舞台を重ねる事による踊り手の進化なのだ。2017-06-28 21:30:22 GMT+9:002017-06-28 21:30:22 GMT+9:00
「ピカイチ!」 今日は、遅刻で入ってきて、頭がアフロ系で超邪魔で、さらに公演中に携帯取り出して長々と見てるという、ビックリするような兄ちゃんがいまして。 大体13列11番ぐらいのあたりだと思うのだけど。 校長先生が前説でいい事いってくれてても、遅刻してくる奴は聞いてないからな…2017-06-28 21:38:05 GMT+9:002017-06-28 21:38:05 GMT+9:00
「ピカイチ!」 一色先生が15秒だけ「民衆の歌」を歌っているとのことで、今日は注意して見てようと思ってたのだけど、舞台の勢いにのまれて結局わからないままでした(笑) しかし、どこなんだろう。基本的に音楽かかってるから、別の曲にかぶせる形で歌ってるのかな?2017-06-28 22:40:09 GMT+9:002017-06-28 22:40:09 GMT+9:00
「ピカイチ!」 ちょっとネタバレ。 M21 のオリジナルソング、客席降りのところで、一緒に手をやりたくなる。 えーと、直接表現を避けると、0205ってやるやつ。 あれ、まてよ。キャストは0205だから、近くで煽られたら5052で返すと面白いかも(笑)2017-06-28 22:49:12 GMT+9:002017-06-28 22:49:12 GMT+9:00
「ピカイチ!」 ネタバレ。 1人だけ、誰がやってるのかわからない役があるんだよな。 仮面の男、最初に出てくる時は2人でやってると思うんだけど、影武者の方が誰なのかわからず。あそこらへんは全員出番あるし、誰かが早替えしてるのかな。2017-06-28 22:56:04 GMT+9:002017-06-28 22:56:04 GMT+9:00
「ピカイチ!」 自分は梅棒のホモソーシャルな所が好きな自覚があるので、こう言うことを言うのは野暮なのかもしれないんだけど、女性キャラの扱いに関してはちょっとどうかと思う部分が時々あるんだよな。 男性が女装してやってるとそこは軽減されて見えるんだけど、リアル女性だとモヤモヤしたり。2017-06-28 23:15:24 GMT+9:002017-06-28 23:15:24 GMT+9:00