2018.05.30
修羅天魔〜髑髏城の七人 Season 極
劇団☆新感線
IHI ステージアラウンド東京
演劇
劇団☆新感線「修羅天魔〜髑髏城の七人 Season 極」@ IHI ステージアラウンド東京、幕間。 3度目なので、1幕はダルい… 感情的に揺さぶられるシーンがほとんどないんだよな。太夫と清十郎の関係が進むぐらい? 兵庫と夢三郎でうまいのを入れてくれれば切ないシーンになったりするのにね。 https://t.co/mPW7KeNf3s2018-05-30 21:49:22 GMT+9:002018-05-30 21:49:22 GMT+9:00
「修羅天魔」終演。 今日は前楽ということで、ちょっと力が入ってたのかな、微妙に噛んでる感じのところが時々。 あと、全体的にちょっとやりすぎな感じも。二郎衛門の歌うような話し方とか、あざといかなと思う部分もいくつか。 ただ、やはり終盤は盛り上がる。そして、天海祐希のための芝居だよね〜2018-05-30 21:58:18 GMT+9:002018-05-30 21:58:18 GMT+9:00
「修羅天魔」 夢虎の鎧、父上が「作ってくれた」と言ってたと思うのだが、前は違ったよね? 髑髏党で生産できるのかよ! と(笑) 体型があまりにも違うから、同じ鎧を着るのには無理があるという判断だろうか。頭のサイズも違うしね。2018-05-30 22:04:30 GMT+9:002018-05-30 22:04:30 GMT+9:00
「修羅天魔」 これを見てると「髑髏城の七人」はよくできた脚本なんだという事がよくわかる。アレをやってあったから、コレに心が動かされるのか、みたいな積み重ね。 個々の要素にぶった切って繋ぎ直すと、そこがツライんだよな〜 ゴメン、意味わかんなくない? みたいになったりもして。2018-05-30 22:09:17 GMT+9:002018-05-30 22:09:17 GMT+9:00