2018.06.29
新作短編集 Nouvelles Pieces Courtes
フィリップ・ドゥクフレ/DCA
さいたま芸術劇場 大ホール
ダンス
フィリップ・ドゥクフレ/DCA「新作短編集 Nouvelles Pieces Courtes」@さいたま芸術劇場 大ホール。 休憩なしの作品に遅刻したので、どうなる事かと思っていたのだが、後方席に案内していただき、ありがたき次第。 最前列センターに穴を開けたのは申し訳ないですが、電車遅延で不可抗力だったんだ〜2018-06-29 20:49:43 GMT+9:002018-06-29 20:49:43 GMT+9:00
「Nouvelles Pieces Courtes」 映像の使い方がマジカルで、生映像を加工して組み合わせて流すのが非常に良くできていて感心してしまった。 ダンスシーンは結構多いのだが、一番気に入ったのは女性2人の影絵的デュエット。男女で延々リフトというシーンもあるのだが、好みよりは技っぽすぎでした。2018-06-29 21:31:13 GMT+9:002018-06-29 21:31:13 GMT+9:00
「Nouvelles Pieces Courtes」 最終パートが「日本への旅」で、外国人から見た不思議の国ニッポン的な部分もあったりして。 山手線の発車メロディーが次々と流れて駅名が呼ばれたりするんだけど、曲には聞き覚えがあるのに、恵比寿以外は正解が言われるまで駅名を思い出せなかったという(笑)2018-06-29 21:38:30 GMT+9:002018-06-29 21:38:30 GMT+9:00
「Nouvelles Pieces Courtes」 しかし、自分は曲に関する記憶が本当にザルだな。 劇中で発車メロディーが流れた駅で降りて、ホーム歩いてる時にちょうど上りと下りと両方のメロディーが流れたのに、半時間ほど前の劇中で使われてたのがどっちだったか思い出せないって、我ながらどういう事よ?2018-06-29 21:44:06 GMT+9:002018-06-29 21:44:06 GMT+9:00