2019.02.21
R.O.O.M.」/「鏡の中の鏡
Noism1
吉祥寺シアター
ダンス
Noism1 「R.O.O.M.」/「鏡の中の鏡」@吉祥寺シアター。 メンバーがガラッと入れ替わってから初めての東京公演。12人による実験舞踊と、金森井関のパ・ド・ドゥの二本立て。 値段以上のクオリティはもちろんあるんだけど、なんとなくプラスアルファには欠けたかな、ぐらいの感じでした。 https://t.co/41hnW8fta02019-02-21 21:29:46 GMT+9:002019-02-21 21:29:46 GMT+9:00
「R.O.O.M」は「Random. Organ. Oriented. Monster.」の略みたいだが、こちらもピリオドがついてるので、本当は Random. とかも何かの略だったりするんだろうか? 実験舞踊という事で、面白い動きもたくさん入っていたのだが、装置や照明、暗転での入れ替えの印象が強すぎて、踊りをあまり覚えてない…2019-02-21 21:35:33 GMT+9:002019-02-21 21:35:33 GMT+9:00
「R.O.O.M.」 金森さん、相変わらずドSだわー(褒めている)。 高さ270cmぐらいの箱の中というのが、ある程度の身長の方にはそれだけでプレッシャーじゃないかと思うのだけど。壁際も結構使うし、踊りにくそう。 そして、お得意の暗転からの板付き。明転したら背中合わせでパドブレの回転とか、鬼か!2019-02-21 21:44:18 GMT+9:002019-02-21 21:44:18 GMT+9:00
「R.O.O.M.」 新メンバーだという先入観があるせいかもしれないけれど、全体としての精度があとひとつな感じが。かなりの公演回数をやってるわりには男性陣のサポートがわたわたして見えたり。 没個性人形系の作品だと思うのだが、なんだか、いろんなメーカーの人形でやってるような印象の揃わなさが。2019-02-21 22:01:52 GMT+9:002019-02-21 22:01:52 GMT+9:00
「R.O.O.M.」 当日パンフ、ちょっと気になったのだが、メンバー掲載は何順なのかな。 今までは Noism1 に入った順番だと思っていたのだけど、今回は新メンバーのポプラヴスキーが4人目で。彼は特別枠なんだろうかと不思議に思ってしまった。 https://t.co/tkWi5ER8KB2019-02-21 22:09:43 GMT+9:002019-02-21 22:09:43 GMT+9:00
「R.O.O.M.」 新メンバーのポプラヴスキー、個人的にはなかなか悩ましい人材だなと。 体が大きくて筋肉も多いので、井関さんとのデュオで存分に持ち上げられるのはいいのだけれど、体型が Noism っぽくないというか、金森さんの振付と相性が悪い気がするんだよね。これから細くなっていくだろうか。2019-02-21 22:15:29 GMT+9:002019-02-21 22:15:29 GMT+9:00
「R.O.O.M.」 パンフに金森さんが「国際的身体(普遍的身体)」という言葉を出していたのだが、ポプラヴスキーのグラマラスなボディでの踊りを見ていたら、金森さんの振付ってアジア系の薄めの体の方でないと美しく見えない気がしてきて。 肩、胸、尻、あたりの筋肉がラインの邪魔に見えちゃって。2019-02-21 22:20:09 GMT+9:002019-02-21 22:20:09 GMT+9:00
「鏡の中の鏡」 金森さんと井関さんで、おなじみの鏡をモチーフにした、男性バリエーション、女性バリエーション、パ・ド・ドゥという構成。あっという間の20分。 ソロパートも良かったが、点対称と線対称と平行と、対称性を細かく入れ替えるパ・ド・ドゥにゾクゾクした。2019-02-21 22:27:47 GMT+9:002019-02-21 22:27:47 GMT+9:00
「鏡の中の鏡」 タイトルからすると、点対称は鏡映2回と考えてもいいよね。男と女という鏡像と、人間の中のアニマアニムスという鏡像の合成。 鏡の中の鏡に写ったものは鏡像ではなく実体と同じ向きだから、点対称のパートは、男と女性の中のアニムス、女と男性の中のアニマ、という同性パ・ド・ドゥ。2019-02-21 22:39:41 GMT+9:002019-02-21 22:39:41 GMT+9:00
Noism のメンバーが見分けられないのだけれど、公式さんが紹介してくれないかな。 自分は顔認識が弱いので、サイトやパンフのプロフィール写真じゃなくて、衣装と髪型が公演と同じものだと助かるんだが、カーテンコールの高解像度版、3人×4枚に名前つけてツイートしてくれたら他にも喜ぶ人いますよね。2019-02-22 23:01:22 GMT+9:002019-02-22 23:01:22 GMT+9:00
Noism のメンバーが見分けられないと呟いたら、教えていただいたのでリツイート。ありがとうございます! 男性陣は、前からいるシャンユー、ポプラヴスキー、ヒゲのトミオカは間違えないので、残り2人は身長で。 女性はまだ髪型で見分けてる人がいるから、顔と体で覚えないと、次回に役立たない(笑)2019-02-23 00:25:36 GMT+9:002019-02-23 00:25:36 GMT+9:00
「R.O.O.M」は、メイクをもう少し揃えてもいいかなと思いながら見ていたのだが、作品全体の演出意図としては、あまり揃えすぎないという意図がある可能性もあって。 個性と没個性は、どこらへんのバランスを狙っているんだろう。2019-02-23 00:52:53 GMT+9:002019-02-23 00:52:53 GMT+9:00
公式リツした関連性の話で思い出した。 「R.O.O.M」の「Oriented」と、「鏡の中の鏡」の「鏡」って、自分の中では関連性の高い単語で、作品にも何か繋がりがあるのかなと思ったのだけど、多分、普通の語感は繋がらないから、関係ないかな。 そもそも、「Oriented: 志向」って書いてあるもんな。2019-02-24 01:06:44 GMT+9:002019-02-24 01:06:44 GMT+9:00