2019.08.06
SHIVER
新宿村スタジオ WEST-B202
バレエ
「SHIVER」@新宿村スタジオ WEST-B202。 菅井さん二山さん津川さんユさんの4人による、リハーサル公開っぽいパフォーマンス。なかなか楽しかったが、個人的には考え込む事のある時間でもあった。 最後には写真撮影タイムも。 https://t.co/csOsU8Lrg92019-08-07 00:31:34 GMT+9:002019-08-07 00:31:34 GMT+9:00
クラスレッスンを抜粋で。 津川先生の見本をみながら生徒の2人が手をパタパタ動かすんだよね。 自分は踊りの経験がゼロなので、手を動かす事で足の動きを覚えるというのが、いつ見ても不思議で。 菅井さん二山さん、手の動きが同調してるのが面白かった。上腕も大きく動かすのは二山さんだけ。2019-08-07 00:38:46 GMT+9:002019-08-07 00:38:46 GMT+9:00
クラスレッスンの見学会は何度か行った事があるのだが、菅井さんはプリンシパルの格を感じるレッスン姿であった。 練習のポイントとして指示されている部分以外に、どれだけ神経が行き届いているか。音楽の拾い方であったり、腕や顔のつけ方であったり。 あと、ルルベなのにアテールみたいな安定感。2019-08-07 00:44:27 GMT+9:002019-08-07 00:44:27 GMT+9:00
踊りの披露は練習着姿で、二山さんがコッペリアより、菅井さんがライモンダより、2人でこの前もやったドンキのコーダ。 非常に近い距離で見られるので迫力に関しては申し分なし。ただ、作品というよりはリハっぽく感じた。衣装のせいもあるが、演技とか集中力とかは、本番とは違う印象を受けた。2019-08-07 00:49:19 GMT+9:002019-08-07 00:49:19 GMT+9:00
Edouard Hue 振付「Murky Depth」を Hue と津川さんが。 衣装なしで、前半は音楽すらないのですが、ビシッと作品になっていて、かなり気に入ってしまった。 動画は後半部分なのだが、冒頭からのゆっくりと粘っこく動くパートの吸引力がすごくて、瞬きせずに凝視してしまった。 https://t.co/hQifoLZYIy2019-08-07 01:03:42 GMT+9:002019-08-07 01:03:42 GMT+9:00
「Murky Depth」は性別に関係なく踊れるように振り付けられた作品で、実際に女性同士、男性同士での上演もあるとの事でした。 これ、津川さんと菅井さんで踊ってみて欲しいなぁ。男女ものに比べて少ないとはいえ男PDDは増えてきてると思うけど、女性2人でも踊れる作品ってさらに少ないじゃないですか。2019-08-07 01:07:34 GMT+9:002019-08-07 01:07:34 GMT+9:00
「Murky Depth」 Hue と津川さんは、同じ振り付けを踊っていても足の裏の接地の仕方が全然違ってたり。そういう差異がある方が面白い作品なんじゃないかなと。 新婚の御夫婦なのだそうですが、津川さんだけが結婚指輪をつけて踊っていたのが、公私パートナー問題関連では個人的な加算ポイントでした。2019-08-07 01:19:26 GMT+9:002019-08-07 01:19:26 GMT+9:00