2020.03.22
ラ・シルフィード
東京バレエ団
東京文化会館
バレエ
東京バレエ団「ラ・シルフィード」@東京文化会館、幕間。 今日のタイトルロールは川島さん。昨日の沖さんより少し重めというか湿度のある風の精。沖さんが狂騒的な春風なら、川島さんは郷愁を誘う秋風かな。 こういう言い方もアレですが、控えめな風情を全面に押し出しす方向性で、男を落とすタイプ。 https://t.co/CBISTKECEm2020-03-22 15:16:10 GMT+9:002020-03-22 15:16:10 GMT+9:00
「ラ・シルフィード」幕間。 今日のキャスト、ジェイムズがシルフィードに惹かれていくのも、しょうがないとこあるかなぁと。 あなたの事が好きだけど、私は精霊、日陰ものの身ですから、みたいなのに、コロっとやられる男っているじゃないですか。きみの笑顔が見られるなら、すべてを捨てようって。2020-03-22 15:24:49 GMT+9:002020-03-22 15:24:49 GMT+9:00
「ラ・シルフィード」 川島シルフィードは、なんとなく常に哀しみの気配があって。恋が叶って嬉しそうに踊っている時にも、西洋的な異類婚姻譚の悲劇性を纏っている。 宮川ジェイムズはいまひとつわからなかったな。踊りはいいと思うのだけど、自分には性格設定が見えてこなかった。2020-03-22 17:50:13 GMT+9:002020-03-22 17:50:13 GMT+9:00
「ラ・シルフィード」 宮川ジェイムズの衣装、秋元さんのとは少し違うのかな? 靴下の柄は違ってた。 気になったのが、キルトがかなりはだける事。群舞の衣装よりも、前合わせの重なりが少ない作りで、太ももがチラチラ見える。でも、昨日はこんなにはだけてなかったと思うんだよな。2020-03-22 17:56:04 GMT+9:002020-03-22 17:56:04 GMT+9:00
「ラ・シルフィード」 宮川ジェイムズは、冒頭だけかぶっている帽子のポンポンか青だったのだが、なぜだ? 服は赤なのに! と気になって(笑) 昨日の秋元さんはどうだったか全然覚えてないんだよな。角度によってはほとんど見えないというのもあるし。2020-03-23 00:09:13 GMT+9:002020-03-23 00:09:13 GMT+9:00