2020.03.23
アナスタシア
東急シアターオーブ
ミュージカル
「アナスタシア」@東急シアターオーブ、幕間。 かなり空席が目立つのだが、コロナ関係で来られなかったのではなくて、もともと売れてない感じの空き方。 どういう売り方してるんだろう? 1階後方に結構入ってるのに、通路より前のサイドがかなり空席で。こういう売り方、信頼なくすと思うんだけど。 https://t.co/CZvl3aZ3i22020-03-23 19:33:29 GMT+9:002020-03-23 19:33:29 GMT+9:00
「アナスタシア」幕間。 キャラクターに全然感情移入できなくて、ぼんやりストーリーを追ってしまう。 楽曲的にはジェネリック「Wicked」っぽくて、好みのライン。メロディーもオーケストレーションも、盛り上がりそうな気がするんだけど、なぜか気分が上がらないんだよな。自分のコンディションかも。2020-03-23 19:36:58 GMT+9:002020-03-23 19:36:58 GMT+9:00
「アナスタシア」 バレエ系の振付が多くて、ミュージカルでは珍しいリフトもかなり入る。どうやら、男女4組、バレエ系のダンサーを入れてあるっぽい。 と思って幕間にキャストを見たのだが、あら、大柴拓磨さん、三井聡さん、山科諒馬さんが。もう1人は西岡憲吾さんかな? https://t.co/533D62HspX2020-03-23 21:17:20 GMT+9:002020-03-23 21:17:20 GMT+9:00
「アナスタシア」終演。 麻実れい様が、もんのすごくお素敵でした! こう言っては何だけど、そのおかげでS席分の値段にのせた感じも。 あ、セットも良かった。背景が全面映像なのだが、その前に物理セットを組んで、回転ドア式の窓の部分にも映像を使ってある。これは一見の価値ありだと思います。2020-03-23 21:22:49 GMT+9:002020-03-23 21:22:49 GMT+9:00
「アナスタシア」 2幕には、なんと「白鳥の湖」を観劇するというシーンがあるのです。つい、本筋の歌をそっちのけで劇中バレエを見てしまった。 ただ、これが微妙につらくて。白鳥は難しいよね…… そして、オデットが連続フェッテからフィッシュダイブでキメるので、なんじゃそりゃ! となる(笑)2020-03-23 21:28:00 GMT+9:002020-03-23 21:28:00 GMT+9:00
「アナスタシア」 ヒロインが一貫性に欠けるというか、気分がコロコロ変わって周りの人にあたるのね、みたいに見えてしまって。 葵わかなさん、ロミジュリは結構好みだったんだけど、これは等身大の女の子として演じるだけではなかなか厳しい脚本なのかもしれないと思った。2020-03-23 21:50:42 GMT+9:002020-03-23 21:50:42 GMT+9:00
「アナスタシア」 コメディっぽい作りの部分が、別に笑えなくて、周りもシーンとしていて辛かった。演出は誰なんだろうと思ったら、オリジナルのダルコ・トレスニャクさんがやってるのね。なるほど、笑いのセンスが違うんだな。ぶちゅーっと長いキスすれば笑いが起きる国じゃないんです、日本は。2020-03-23 21:59:12 GMT+9:002020-03-23 21:59:12 GMT+9:00
「アナスタシア」というと、ついマクミラン版を思い出しちゃうせいもあるのだが。 以下ネタバレ。 2幕でディミトリが、子供の頃にアナスタシアと会った話をして、アーニャがアナスタシアならばいいと言うシーンが怖くて。あれ、リアルタイムの記憶捏造シーンだと思うと、かなりのサイコホラーだよね。2020-03-25 22:05:59 GMT+9:002020-03-25 22:05:59 GMT+9:00
そういえば、「アナスタシア」を見に行った時、ヒカリエのエレベーターがB3から11階まで貸切だったので写真を撮ってしまった。 先週の時点ではものすごく珍しかったのだが、こういう状況が増えるんだろうな。 https://t.co/BDYOMUkKP72020-03-29 20:41:49 GMT+9:002020-03-29 20:41:49 GMT+9:00