2020.07.04
氷艶 2019 月光の如く
ライブビューイング
「氷艶 2019 月光の如く」を見てきた。テレビでやってたのを録画してあるんだけど、結局見てなくて、映画館に幽閉してもらうことに。 脚本の雑さをはじめ、文句をつけようと思えばキリがないかもしれないけど、楽しかった。なんと言っても大ちゃんのアイドル力。スター性というよりアイドル力だよね。2020-07-04 14:30:24 GMT+9:002020-07-04 14:30:24 GMT+9:00
「氷艶」 福士誠治くんが頭中将だったのだが、驚くくらいに滑っていて。氷上での立ち回りもしっかりしていてビックリ。もちろん、いわゆる「技」は入らないんだけど、氷上の移動に関してはかなり自由自在なレベル。あれだけ滑れる役者さんも少ないだろから、今度があれば、また呼ばれるのでは。2020-07-04 14:36:24 GMT+9:002020-07-04 14:36:24 GMT+9:00
「氷艶」 なぜか、自分の中で「スケート力=戦闘力」に変換されてるみたいで、大ちゃん源氏やリプニツカヤ若紫が追われてるシーンとかは全然心配にならないんだよね。でも、福士くんの頭中将の戦闘シーンは負けるなーって応援しちゃうという。 あと、荒川女御が子供を追うシーンは超ドキドキした。2020-07-04 14:42:01 GMT+9:002020-07-04 14:42:01 GMT+9:00
「氷艶」 シングルの超ド級の選手を揃えてるんだから、もっと競技系の滑りをみせてくれても、とは思ったのだが、衣装がかなり重いだろうしジャンプやスピンは難しいのかな。 派手な技がない分、滑りのうまさに目がいくのは良かったかも。2020-07-04 15:20:09 GMT+9:002020-07-04 15:20:09 GMT+9:00
「氷艶」 光源氏と朱雀帝で踊るシーン、点対称で螺旋状に近づくパートがあって、これ、ペアなら絶対にペアスピンにはいる軌道! と、一瞬期待しちゃったんだが、もちろんそんな事はありませんでした。 男二人でキャメルのペアスピンとか、見てみたいんだけどなぁ。2020-07-04 15:28:43 GMT+9:002020-07-04 15:28:43 GMT+9:00
「氷艶」 源氏物語がベースで、こうやって切り取ると話のクズさがすごいよなと。 桐壺帝、朱雀帝、源氏の親子3人全員が、桐壺=藤壺=若紫という同じ顔の女は見た途端に手を出さずにはいられないという性分で。 えーっと、朱雀さん、桐壺と顔が似ている弟で手を打ちませんか? と思ったのはナイショ。2020-07-04 15:39:39 GMT+9:002020-07-04 15:39:39 GMT+9:00
「氷艶」 荒川さんはキスシーンがあるのに、大ちゃんにはキスシーンがないんですよ。あんなに女と絡む源氏役なのに。すごくないですか? 宮本亜門さんとはあまり相性よくないのだが、今回の大ちゃんの使い方に関しては、わかってるなぁ〜と(偉そうですみません)。2020-07-04 15:55:13 GMT+9:002020-07-04 15:55:13 GMT+9:00
「氷艶」 テレビで録画したのを流してるんだが、父親の側室に手を出して、彼女から二度と逢わないと言われた帰り道で、同じ顔の少女を見つけたから家に連れて行くって、さすがにどうかしてないですか? この脚本を通せるのって、高橋大輔の愛され力だと思うよね。2020-07-04 16:08:03 GMT+9:002020-07-04 16:08:03 GMT+9:00