2021.05.16
グレイテスト・ヒッツ・フロム・ミュージカルムービー
東急シアターオーブ
コンサート
「グレイテスト・ヒッツ・フロム・ミュージカルムービー」@東急シアターオーブ、幕間。 このシリーズは構成が肌に合わないのはわかってるんだけど、浦井くんと Spi くんなので…… 予想通りの、ナビゲーターの人のダルい司会で、持ち歌でもない名曲を歌ったりする、芸能人カラオケ大会的な構成で。 https://t.co/GDhP37ZHFn2021-05-16 16:10:31 GMT+9:002021-05-16 16:10:31 GMT+9:00
「グレイテスト・ヒッツ・フロム・ミュージカルムービー」 とか言いながら、前半は、spi くんの One song glory と、浦井くんの Midnight radio が聞けて満足でした。 spi くんはロジャーはやってないはずなんだけど、役を感じさせてすごくよかった。浦井くん、ここらへんの声が、すっごくツボなのだ。2021-05-16 16:15:52 GMT+9:002021-05-16 16:15:52 GMT+9:00
「グレイテスト・ヒッツ・フロム・ミュージカルムービー」 終わってみれば結構満足で。これで、構成がよければ、星2つぐらい追加なんだけどなぁ。 最後「安蘭さんが、皆さん宣伝などあれば、とふったのに対して、spi くんが「ツイッター、フォローして下さい」と言ったので、素直にフォローしました。2021-05-16 17:52:27 GMT+9:002021-05-16 17:52:27 GMT+9:00
spi くんの One song glory と、浦井くんの How it ends は、どちらも出演したミュージカルの別の役の歌なのだが、なかなかよくて。 自分では歌っていなくても、本番の舞台で何度も聞いているという事が、歌の解釈の深さに繋がったりするものなんだろうか? いろんな方に、そういう話を聞いてみたい。2021-05-16 18:02:40 GMT+9:002021-05-16 18:02:40 GMT+9:00
先日のコンサートの spi くんがですね、めっちゃ可愛かった部分があるんですが、自分の「大きな男のツボ」にどハマりで、つまり、どうやってもルッキズムと切り離せない話で、ツイートしようかどうしようか迷った挙句、書かなかったんだよね。 こういうの、皆様、どうされてるんだろう。2021-05-20 21:12:02 GMT+9:002021-05-20 21:12:02 GMT+9:00
自分は世間様とは比較的嗜好がズレているので、自分的には外見がサイコーであっても、世間的なルッキズム差別構造を増長する方向にはあまりならないんじゃないかと思われるケースが多いので、まぁこれぐらいならと自分を許したりするんだけど。それでも迷う事おおいんだよな。2021-05-20 21:18:20 GMT+9:002021-05-20 21:18:20 GMT+9:00