2022.02.26
チェチェンへようこそ -ゲイの粛清-
映画
「チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ー」を見てきた。 もちろん、しんどい話なんだけど、エンタメ要素も盛り込んで、メインのゲイカップルがラブラブしてる様子なども入れて、見易く作られている。 ただ、本当にどうしようもなくしんどい現実が横たわってるんだよな。 https://t.co/UuDq4uLpWN2022-02-26 15:41:13 GMT+9:002022-02-26 15:41:13 GMT+9:00
日本のサイトには見つからなかったのだが、本家のサイトには、活動家団体への Donation のリンクがありました。 多くの人々や、その家族を、海外に亡命させるわけで、資金繰りは大変に違いないよな。 あとで英語読んで寄付しなくちゃと。 https://t.co/CdSCUEWZpO2022-02-26 15:43:54 GMT+9:002022-02-26 15:43:54 GMT+9:00
「チェチェンへようこそ」には、プーチンの映像や、町に掲げられたプーチンの肖像が出てきたりするのですが、まぁ、同性愛者が粛清されてても知らんふりを貫く人が、他の人の命を気にしないのは不思議でもなんでもないよねと。 世界はそれを見逃してきたわけだし、そうやって戦争ははじまるわけかと。2022-02-26 16:15:38 GMT+9:002022-02-26 16:15:38 GMT+9:00
「チェチェンへようこそ」 支援団体の人以外は、フェイスダブルを使って、CG で顔を入れ替えているそうなのだが、輪郭が少しぼやけているなとは思うものの、見ている時に困るような事はなくて、こういう小さい映画でもここまでできちゃうのかと感心した。2022-02-26 16:21:19 GMT+9:002022-02-26 16:21:19 GMT+9:00
一番クローズアップされている人はチェチェンの出身ではない、というのが、現実のつらいところでもあって。 チェチェンからひっそりと逃げ出して、ひっそりと他国に渡る人とか、逃げ出したけど連れ戻された人とか、ただ行方不明になった人とか、そこらへんは、わずかしか目撃できないわけですよ。2022-02-26 16:27:19 GMT+9:002022-02-26 16:27:19 GMT+9:00
「チェチェンへようこそ」 ゲイ差別に興味がなくても、女性差別に関心のある方なら見ておいてもいいのではないかと。 二番目によく出てくる方が、チェチェン高官の娘で、レズビアンであることが叔父にバレて、父親に黙っているかわりに体の関係を要求されているという若い女性なのです。2022-02-26 21:04:59 GMT+9:002022-02-26 21:04:59 GMT+9:00
彼女については脱出劇が記録されていて、ちょっとスパイ映画みたいな展開もありつつ無事に脱出できて、これをエンタメ消費していいものかと迷いながら見たりするわけですが、最終的にはめでたしめでたし、じゃないんですよ。現実は厳しい……2022-02-26 21:12:33 GMT+9:002022-02-26 21:12:33 GMT+9:00