2022.04.17
おどんろ
梅澤
サンシャイン劇場
ダンス
梅澤「おどんろ」@サンシャイン劇場。 千秋楽なので、観客の熱量が違う。拍手も手拍子も大きくて、盛り上がりますね。 この後、四都市、三重、大阪、高知、愛知と行くそうなので、お近くの方はどうぞ。 正直、今回のは倫理観的に自分は合わないところもあるんだけど、それでも見る価値あるかなと。2022-04-17 15:27:25 GMT+9:002022-04-17 15:27:25 GMT+9:00
梅棒、ゲストヒロインが入ると、そのキャラクターが昭和になっちゃうの、勘弁してほしいんだよね。 今回は警察官なんですが、妖怪と親しくなったら、押しかけてカレー作って、しかも辛くて食えないってのを2回やって、初心者用の本を読んで3回目に成功するっていう。 こういう女性像、誰が喜ぶの?2022-04-17 15:30:24 GMT+9:002022-04-17 15:30:24 GMT+9:00
自分は塩野さんが結構贔屓なのですが、今回の社長のキャラはつらかった。上司にしたくない社長ナンバーワン、みたいな。 これも梅棒あるあるなんだけど、ナチュラルにクズなキャラが出てくるんだよね。人の傘をかっぱらって使って、雨がやんだら道端に捨てるとか、いくらでも別のやり方あるだろうに。2022-04-17 15:32:58 GMT+9:002022-04-17 15:32:58 GMT+9:00
ちなみに、今回梅澤さんが主役なので、吉田兄弟対決再び、みたいなシーンがあって楽しかったり。 心臓引っこ抜かれたあとに、あれ? なんか、心臓が? となる社長はカワイイと思います。2022-04-17 15:36:37 GMT+9:002022-04-17 15:36:37 GMT+9:00
主役は梅澤さん、そのコンビが野田くんで、物語の中核を担う2人として安定してとてもよかったのですが、その分、感情表現より役割部分の比重が少し高かったかも。 個人的な今回の MVP は多和田くんだな。 踊りがとても梅棒っぽくなった気がする。ストレートに感情を踊れる役が、よくハマっていた。2022-04-17 15:43:06 GMT+9:002022-04-17 15:43:06 GMT+9:00
ゲストヒロインの大西桃香さん、踊りがアイドルっぽい。多分、視線の使い方がまわりと違うんだと思う。 梅棒って、演劇に近くて、そのキャラクターが何を見ているかという視線の使い方で、正面見るのはあえてのキメ顔、みたいな時が多い。 それに比べると大西さんは少し正面目線が多いんだよな。2022-04-17 15:51:00 GMT+9:002022-04-17 15:51:00 GMT+9:00