2022.06.16
ガイズ&ドールズ
帝国劇場
ミュージカル
「ガイズ&ドールズ」@帝国劇場、幕間。 盆とセリを組み合わせたセットが大変にツボです。以上! という前半でした。 90分なんだけど長かった長かった。 個人的な一番のヒットは、飛行機のタラップを登るとそのまま地下鉄の階段を出てくるシーン、というぐらいの。 https://t.co/ZhFmWBRiKs2022-06-16 19:44:13 GMT+9:002022-06-16 19:44:13 GMT+9:00
「ガイズ&ドールズ」終演。 何を間違って、1950年初演の作品をやろうなんて思っちゃったんだろう? という話でした。 これ、NTLive みたいに役柄男女入れ替えでやったら、少しはなんとかなるかも。 明日海スカイ、望海ネイサン、井上サラ、浦井アデレイド、どれも結構ハマるんじゃないかと。2022-06-16 21:10:41 GMT+9:002022-06-16 21:10:41 GMT+9:00
宝塚のファン心理はよくわかってないのですが、元トップスターの方にこういう演目で旧態依然とした人形みたいな女性の役をやってもらって、ファンの方は喜ぶものなのかなというのが疑問で。 言葉本来の意味で役不足というか、見ていてもったいなさすぎるとしか思えなかったのですが。2022-06-16 21:13:44 GMT+9:002022-06-16 21:13:44 GMT+9:00
ダンスでみせなきゃいけないシーンがいくつかあるんだけど、いまひとつだったかな。 個人的には地下賭博のシーンが一番よかったのだけど、それでもフォーメーションのラインの緩さや、キメておきたいところの揃いの悪さが気になったり。2022-06-16 21:16:24 GMT+9:002022-06-16 21:16:24 GMT+9:00
あ、そうか、男女二組にこだわる必要ないよね。男カップルと女カップルでやればいいじゃん。それならいい線いける可能性ある。 井上ネイサンと浦井アデレイドのわちゃわちゃは似合うと思います! スカイとサラはどっちがいいのかわからないんだけど、今日と違う配役で、明日海スカイと望海サラかな。2022-06-16 22:10:49 GMT+9:002022-06-16 22:10:49 GMT+9:00
女性お二人、宝塚で見てるんだっけとググってみたら、明日海さんはトートと映画館のポーの一族、望海さんは fff だけかなと思ったら明日海トートの時にルキーニやってたのか。 もしかして、それ以来の共演だったりするのかな?2022-06-16 23:07:08 GMT+9:002022-06-16 23:07:08 GMT+9:00
さっき書いた役がわり、浦井くんの男アデレイドが見たいなぁ。 完全天然キラキラ系と見せておいて、え、もしかして全部計算で母親の話とか嘘なの? と背筋の冷える瞬間がある、みたいな役作りで。2022-06-16 23:59:08 GMT+9:002022-06-16 23:59:08 GMT+9:00