2023.03.11
シルヴィア
ハンブルク・バレエ団
東京文化会館
バレエ
これから再び、ハンブルク・バレエ団「シルヴィア」@東京文化会館。 開幕前だと、前方左手出口のあたりに行けば、あの的の裏が見えますね。 どうなってるのかまではわからないですが、結構ゴツいギミックがついてました。 糸でトリガー引くと、矢が出現するのかな。 https://t.co/Fg4XfR55un2023-03-11 17:43:12 GMT+9:002023-03-11 17:43:12 GMT+9:00
幕間。 菅井さんのシルヴィアは踊りが強靭だけど、特に足については圧倒的で、なにそれどうなってるのと。なるほどニンフというより神々に近い能力だからディアナからも特別に思われてるのか、みたいな説得力のキャラクター。 筋力じゃなくて重力制御でもしてるんじゃないかという脚の上がり方。2023-03-11 19:11:26 GMT+9:002023-03-11 19:11:26 GMT+9:00
ガラの時から、菅井シルヴィアの、自分がアミンタに心惹かれているのが死ぬほど不本意! みたいなのが大好きなんです。 絶対絶対ディアナ様の方が素敵だし、仲間達との方が楽しいのに、なぜかちょっと心が揺れちゃって納得いかない! みたいな恋心。2023-03-11 19:14:46 GMT+9:002023-03-11 19:14:46 GMT+9:00
ディアナが着るTシャツ、表裏が逆なのが正しいのか。3回とも同じで、アミンタが着ているときは左肩が脱げているけど、ディアナが着る時は右肩が脱げている。 脱ぐときに裏返しになるからしょうがないのか。Tシャツの切った部分の始末に別素材のテープを使っているので、微妙に目立つんだよな。2023-03-11 20:36:10 GMT+9:002023-03-11 20:36:10 GMT+9:00
「シルヴィア」終演。 うーん、やっぱり2幕は not for me な感じが。菅井さん、知らない男と踊るときには体に緊張を残す、という踊りに見えるんだよな。なので、どうしても心から楽しくは見られない。 あれだけ踊れていて、体がこわばって見えるって、どういう技術だ! みたいに驚く部分はありつつ。2023-03-11 20:38:27 GMT+9:002023-03-11 20:38:27 GMT+9:00
ディアナとの PDD、いーじゃん、弓も恋も取りなよ、人生欲張ってナンボだよ、と言いたくなる。 そして、弓を失ったあとに、一番そばにいただけの男を選んじゃうの、ダメだよー、って。 3幕は、少しわかるような気になったりも。逆オネーギンというか、平手打ちの贖罪みたいなところもあるのかな。2023-03-11 20:41:45 GMT+9:002023-03-11 20:41:45 GMT+9:00
RT @NBS_ballet: ハンブルク・バレエ団2023年日本公演「シルヴィア」本日最終日です! ノイマイヤーが手掛けた、現代人の共感を呼ぶ愛の神話をぜひ劇場でご覧ください! https://t.co/rsD2xOdNqa2023-03-12 09:39:31 GMT+9:002023-03-12 09:39:31 GMT+9:00
おっと、リツイートした NBS さんの写真1枚目に、あの的の裏側がバッチリ写ってる。2023-03-12 09:41:09 GMT+9:002023-03-12 09:41:09 GMT+9:00